はな物語について | 名入れができるプリザーブドフラワー専門店はな物語

はな物語のものがたり

■趣味は盆栽

はな物語の歴史1

1979年、趣味が高じて“さつき”のお店を開いたことがことのはじまりです。

 

はな物語の歴史3

ビニールハウスとトタンで作られたほぼ手作りのお店。台風がくると屋根が飛んでゆきました。

 

はな物語の歴史2

しかし、1970年代流行した盆栽ブームも、1980年前半には落ち着き、商売は非常に難しいものでした。

 

■ファミリー園芸ショップ ふるかわ誕生

そんなこんなで、その後、園芸店として再出発。
おもに鉢物、苗もの、土や肥料といった園芸資材を販売していました。

 

■仕入先の勧めで生花を扱うことになりました。

はな物語の歴史4

フローリスト ふるかわに店名も変更。鉢物や苗ものは大きく場所を取ります。その上とても重たく、その割には販売は芳しくありませんでした。
ちょうどそのとき、資材を仕入れていた業者さんから、生花(切り花)の販売を勧められたのです。はじめは一日に一万円売れればやっていけると教えられ販売を開始したのでした。

 

■何事も差別化が必要!

当店の近くにもすでに数店の生花店がありました。
単に生花を売るだけでは、なかなかうまくゆきません。他店にない販売、そして店主の特徴をいかした販売を考えなければ・・・。
そこで出た一つの答えは、いいもの嗜好。品質重視でデザイン重視!今もはな物語の基本姿勢です。

 

■10年以上の努力が実り、国家検定資格取得。

デザインでも差別化をしなければならないと努力を続けていた末、二つの権威ある資格を取得。
・国家検定厚生労働大臣公認「1級フラワー装飾技能士」
・文部科学省公認「日本フラワーデザイナー協会講師」
経営も軌道に乗りました。

 

■店舗リニューアルを期にフラワーデザインスクールを開校。

はな物語の歴史5

はな物語の誕生です。
お店の改装を期に、店舗二階にフラワーデザインスクールを開校しました。
どうせならおしゃれな店名をということで、字画をいろいろ調べまして「はな物語」に変えました。「お客様の物語をお花にのせてお届けする。」そんな気持ちが込められています。1992年のことです。

 

■バブル景気にも乗り大繁盛!

デザインスクールの生徒も数十人規模になりました。
品質重視でデザイン重視にご支持をいただきまして、お店もデザインスクールも好調でした。
バブル景気も背中を押し、休む暇もないくらいの毎日です。

 

■フラワーギフトならはな物語

人にあげるものには誰もが気を遣うもの。
品質の良いお花の販売で認知していただいたはな物語、いつしか主力商品はフラワーギフトとなっていました。

 

■時は流れ、気が付けばはな物語も8年。

時代は不景気、ギフトは生活必需品。
運営の主軸がフラワーギフトとなって数年、不景気の荒波はギフトの需要も変えてしまいました。
ギフトといえば、食べるもの、消耗品、使えるもの・・・。
はな物語の経営も不安定でグラグラです。

 

■販路拡大!全国のみなさんとつながりたくてインターネット店開始。

はな物語の歴史6

夢と希望に胸を躍らせるものの受注は一件(^_^;)
「インターネットってすばらしい!」
新聞もテレビもみんなが騒いでいたころ、素人の技術をフル回転ではな物語インターネット店を開店。
全国各地からひっきりなしにご注文いただけるものと、思い描いていた夢もむなしく、初年度はなんと受注一件。

 

■努力を続けて母の日で大ブレイク!止まらない注文に恐怖感さえ覚える。

何をやってもうんともすんとも言わない受注システム。新商品を追加しても、どなたからのリアクションもない。暗い夜の海をがむしゃらに泳いでいるような毎日でした。
そして、満を持して迎えた母の日。期待はしていたものの、予想をはるかに超える大ブレイク!受注処理をしたそばから受注。止まらないご注文にありがたくもその責任から、背筋が凍るような恐怖感を覚えました。

 

■二兎を追う者は一兎をも得ず。店舗閉店、インターネット専業へ。

23年同じ場所に店舗を構え、商売させていただいておりましたが、時代は流れ街の様相も変わり、人の流れも嗜好も変わりました。
芳しくない店舗の経営を立て直し、新規の事業も運営することは並大抵のことではありません。
大きな決断でしたが、ここはインターネット事業へ注力するべく、店舗を閉店することにしました。
世間では倒産による閉店や、やむなく事業から撤退するお店も多い中、幸いなことに前向きな閉店をすることができました。
思い出はありますので、少し寂しかったですが、みんな笑顔の閉店でした。

 

■インターネットでも差別化は必要!

おかげさまで毎日毎日、全国よりたくさんのご注文をいただけるようになりました。しかし、インターネットでの買い物が当たり前となり、他とは違う特徴を持つということがすごく大切です。
特にお花屋さんは商材の性質から、インターネットでのギフト販売が盛んです。しかし、生きているものを扱うわけですから、デザインや配送、品質に特徴を持たせるのはとても大変なことなのです。一歩間違えると、お客様を裏切ることにもなりかねません。

 

■夢の商材、プリザーブドフラワー。

はな物語の歴史10

そんな時、私どもはプリザーブドフラワーに出会いました。はな物語のポリシーでもある、品質重視でデザイン重視にもってこいの商材です。独創的なデザインが可能なこと、生活に受け入れやすい耐久性などは、はな物語がめざす「良いものでおもてなしのフラワーギフト」の精神に一番合った商材だと思いました。

 

■プリザーブドフラワー専門店へ。

数ヶ月の研究期間を経て、プリザーブドフラワー専門店としてリニューアルオープンしました。
今までの経験を踏まえ、本当にお客様のためになるサービスとは何か、改めて考え直しサービスの内容も一新しました。

 

■敬老の日、大失敗もありました。

はな物語の歴史8

2008年のことです。もっともっとたくさん販売したい!!
そんな気持ちで某◯天市場にて大々的なキャンペーンを試みました。
数百万円の広告費をかけて、敬老の日に七福神の人形焼きセット数千個の販売計画です。
そして、見事に不発・・・。
売れ残った山積みの人形焼きに途方に暮れて、1000万円の借金が残りました。
一人一人のお客様を大切にして、コツコツがんばるのが一番だと反省した『はな物語』一番の大事件でした。

 

■贈り物に徹底的にこだわったサービスの追求!

はな物語の歴史7

早いものでプリザーブドフラワー専門店になり18年の月日が経ちました。
専門店になりたての頃はめずらしかったプリザーブドフラワーも、今では贈り物のスタンダードとしてすっかり定着しました。
プリザーブドフラワー専門店も巷に溢れましたが、もともとフラワーギフトのエキスパートでこの分野で老舗とも言える当店です。
私どものお役目はいつも変わらず、一点一点丁寧に心を込めて日々運営しております。

 

■そして、これから・・・

幾度となく危機を乗り越え、お客様に支えられ、常に進化を続けて成長してきたはな物語ですが、これからも当店のポリシーとお客様の求めるサービスを追求して参ります。
時として人生のターニングポイントとなるかもしれないフラワーギフト。やりがいのある仕事として一生懸命まい進したいと思っています。
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

店名 はな物語
所在地 〒345-0044
埼玉県北葛飾郡杉戸町下野992-1
電話番号 03-6635-0201
お問い合わせ窓口
FAX番号 0480-34-9368
メールアドレス shop@hanamonogatari.com
営業時間 9:00〜18:00(日・祝日不定休業)
取扱商品 プリザーブドフラワー、フラワー資材、関連商品
メッセージ  ■はな物語は生活の中に花を取り入れるデザインプロジェクトです。

お花のすばらしさはよくわかっていても、毎日の生活に取り入れるのは難しいものですね。
環境や状況、コスト、方法など、飾れたらいいのにな、お花と毎日過ごしたいなとは思いながらも実現するのはなかなか・・・。そんなみなさんのお気持ちにお答えするのが『はな物語』プロジェクトです。

 ■お花の魅力を知り尽くしているからできるデザインです。

フラワーショップやフラワーデザインスクールでの長年の経験がデザインに生かされています。
デザインとは本来、その素材自身が向きたい方向へデザインしてあげることが一番美しく飾る秘訣です。どのようなデザインで一つ一つのお花の魅力を引き出すことができるのか。確かな基礎的技術と長年の経験による感覚センスが必要です。

 ■国家検定資格を取得した技術のあるデザイナーがデザインしています。

はな物語の技術力は事実に裏付けされています。
デザイナーは国家検定資格のフラワー装飾技能士でNFD(日本フラワーデザイナー協会)の講師を務めております。

 ■30年以上の経験が現在のはな物語に受け継がれています。

生花、鉢花、植木などを扱う園芸店を経て、フラワーギフト専門店から、プリザーブドフラワーを扱うようになりました。
時代の流れにあわせて変化してきましたが、お花のすべてを知っている経験はこれからの運営にも受け継がれています。

 ■どうしてプリザーブドフラワーなのか?

確かに、生のお花の美しさはすばらしいです。長年、生花を扱ってきたはな物語だからこそ、そのすばらしさは良くわかっています。
しかし、生活に取り入れるには、花持ちが短いことやコスト、お花の管理など難しい面も多いのです。プリザーブドフラワーの場合、数年はそのまま飾れますので、生花より少し割高でも抵抗なく生活に取り入れることができます。
また、デザインの自由度も魅力的です。生花に遜色ない本物のお花であるという美しさが、花のある生活を実現してくれます。
「プリザーブ」とは日本語で保存するという意味の英語です。聞き慣れない言葉なので「ブリザーブドフラワー」や「ブリザードフラワー」「ブリザーブトフラワー」などと検索されることもあります。

→プリザーブドフラワーについてくわしく

 ■楽しい新しい、そんなデザインにもチャレンジします!

プリザーブドフラワーのデザインの自由をいかして、もっと楽しい新しいデザインを毎日開発中です。みなさんの「こんなのあるといいな」にお答えできる、生活を楽しくするお花のデザインに挑戦しています。

 はな物語の基本情報

 ■どこにある?

〒345-0044
埼玉県北葛飾郡杉戸町下野992-1
最寄り駅:杉戸高野台駅(徒歩25分)
久喜駅(徒歩25分)

→特定商取引の法律に基づく表示

 ■業種は?

・フラワーギフト、装飾花、ブライダルフラワー、お花を使用した雑貨の通信販売
・フラワーギフト、装飾花、ブライダルフラワー、お花を使用した雑貨の卸販売
・フラワーデザインスクール
・デザインスクールの花材卸販売
・ディスプレー用盛り花装飾

 ■運営責任者

古河 誠(ふるかわ まこと)

→個人情報保護の規約

 ■担当デザイナー

国家検定厚生労働大臣公認 1級フラワー装飾技能士
文部科学省公認 日本フラワーデザイナー協会講師
古河 睦子(ふるかわ むつこ)

All Aboutおすすめショップ

SOHOドメイン掲載していただきました

ネットショップ大賞受賞

ランキング受賞歴

ランキング受賞歴

ランキング受賞歴

はな物語