沖縄県那覇市繁多川 希少ユリ キバナノヒメユリ | プリザーブドフラワーの誕生日プレゼント はな物語

沖縄県那覇市繁多川 希少ユリ キバナノヒメユリ

PICKH20140901_A002400010L200007_r

 【那覇】絶滅危惧種キバナノヒメユリの観賞会が26日、市の繁多川公民館であった。地域の人たちが作詞作曲した歌も披露され、集まった約50人が地域に自生する貴重な花の保護に、協力して取り組むと誓った。

 ♪黄色い花 小さな花 キバナノヒメユリ 永年ここに咲いて 君を待っていた

 開花した5鉢を眺めながらの観賞会。小雨がぱらつく夕暮れ時、繁多川公民館の屋上に柔らかな歌声が響いた。繁多川に住む久高將一さん(76)が考えた歌詞に、石田中学校教諭が曲を付けたオリジナルソング。久高さんは「去年の観賞会での感動を歌詞に込めた」と話す。

 キバナノヒメユリは県内では本島、久米島、渡名喜島など、県外では長崎県などに自生するユリ科の多年草。茎の上部に黄色い花を2~9個付けるが、夏の数日しか咲かない。5年ほど前、地域に自生しているのが発見されたのを機に、公民館が自生地域の保護や「里親」を募る活動を始めた。里親でもある久高さんは「花のかれんさだけでなく、世話の難しさを含めて魅力いっぱい。これからも楽しみながら育てたい」と語る。

出典:沖縄タイムス

夏の数日しか開花しないというのは、咲いた時の感動も一味違うのではないでしょうか。

「育てるのが難しいということが魅力」と仰る方がいらっしゃるのがまさに植物の世界だなぁと思いました。

手をかければかける程愛情が湧いて、それにお花も応えて開花する。人と人との関係でも同じかもしれませんね。

貴重なユリがいつまでも花を咲かせられるように僕も願うばかりです。

 

記事カテゴリー コラム|花で季節を感じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

はな物語