例えば、学生時代から付き合っている20代後半の恋人に、学生時代と同じ感覚でプレゼントを選ぶのはNG。年齢とともに、恋人の好みや生活スタイルは変化します。それらを踏まえて選ばないと、「使えないプレゼント」とがっかりされる可能性も。
20代後半の恋人に贈るクリスマスプレゼントでポイントとなるのは、“ハイクオリティー”という点。この年代は働いている女性も多く、学生の頃とは違って高品質の品物を求めるお年頃ではないでしょうか。
一時的な流行品などではなく、長く愛用できるもの、確かなブランドの品を贈ってみましょう。
Daniel Wellington

今20代に大人気の時計ブランドといえば、Daniel Wellington。2011年にスウェーデンで創業した比較的新しいブランドですが、あっという間に人気アイテムとして認知されるようになりました。
男女問わず支持されている理由は、シンプルでクラシカルなデザインにあります。フェイスは大きめですが、厚みがありませんので女性の華奢な腕にもよくなじみます。
ベルトは革とナイロン製があり、革の方を求める人が多いようです。黒の革ですとフォーマル感もアップしますので、仕事の場でも使えますよ。
今の流行を押さえたプレゼントを贈りたい、という男性におすすめ。また、クリスマスは男性が考える以上に、女性にとって特別なイベントです。特別感を演出するなら、長く使えるプレゼントがいいですね。
男女のペアもありますので、お揃いでそろえても◎。
店員さんのアドバイス
時計はシルバーとゴールド素材がありますが、女性には肌を明るく見せるゴールドがおすすめです。
また、ベルトの色で悩む方が多いですが、ベルトは交換可能なパーツ。ですので、時計のフェイスをメインに選んでみてください。
ポーリッシュポータリーの食器

温かみのある絵柄が人気のポーリッシュポータリーは、贈りものとして人気です。1つ1つがハンドメイドですので、似た絵柄はあっても同じものはありません。
ポーリッシュポータリーは、ドイツ国境に近いポーランド南西部の町で作られています。陶器づくりの歴史は古く、14世紀には始まっていたとか。ドイツに近い町で作られてきたため、ドイツ流の絵柄や製造法も取り入れられています。しかし、ポーランドならではの技法を加え、改良を重ねて今日の絵柄や品質が出来上がっています。
見た目のかわいさだけではなく、使い勝手の良さ、丈夫さなど実用性を供えたポーリッシュポータリーは、ポーランドを代表する食器として世界中に認知されています。
ポーリッシュポータリーは、インテリアや雑貨が好きな恋人に贈るクリスマスプレゼントとしておすすめです。というのも、陶器で厚みがあり、電子レンジで温めることも可能。
ボウルやグラタン皿などもあり、スープなど温かい冬料理に最適です。おしゃれな食器で、かつ季節感を押さえているのがポイントです。
また贈るときは、カップ&ソーサーだけ、などではなく、数種類のアイテムをセットで贈るのがベター。それにより統一感が生まれ、インテリアとしての見栄えも良くなりますよ。
店員さんのアドバイス
たくさん柄があって、迷ってしまうお客さんも多いです。いくつかアイテムを組み合わせて贈る場合、柄を統一する必要はありません。気に入った柄で、カップ&ソーサー、プレート、ボウル、ティーポット、テーブル小物などを選んでみてください。
agateの指輪

20~30代の女性から高い支持を集めるアクセサリーブランド。指を美しく、華奢に見せるスタイリッシュなデザインが特徴です。
アクセサリーを贈りたいけど、どのブランドがいいのかわからない、という男性におすすめです。agateのデザインは洋服を選ばず、毎日でも使えるデザインは、“外れのないプレゼント”として大人気ですよ。
クリスマスプレゼントには、0.1カラットの1粒ダイヤが特に人気のようです。女性には、派手すぎず、でもしっかり存在感のあるデザインが喜ばれるためです。
ただし、1粒ダイヤといっても、デザインは数種類あるのでよく選んでみてくださいね。
一方、デザイン性のあるアクセサリーを好む恋人には、ハートや花のモチーフがおすすめです。クリスマスを意識して、星のモチーフもいいですね。
店員さんのアドバイス
選ぶ際のチェックポイントは、「服に合わせやすいか」「長く使えるか」「チェーンの長さ調節はできるか」です。
CHANELの香水

香水のブランドはたくさんありますが、その中でもCHANELは別格ではないでしょうか。CHANELはいわば高嶺の花として、多くの女性の憧れ。ネームバリューを重視したプレゼントなら、シャネルの香水がおすすめです。一目でわかるこのネームバリューは、その特別感もわかりやすいですよね。
中でも、「CHANEL No.5」はCHANELの香水を代表する存在。発売以来、改良が重ねら
れており、従来の重めな香りは一新されています。アグレッシブに働く現代の女性が日常的
に使いやすいよう、さわやかさのある軽い香りになっています。
知名度の高いブランドの香水は、クリスマスプレゼントとして断トツの人気を誇ります。
店員さんのアドバイス
恋人の香りの好みがよくわからない、という方は主張を抑えたヘアミスがおすすめ。髪からふわっと甘い香りが漂い、女性の魅力を引き立てるアイテムとして大人気です。
花

プレゼントの定番といえば花ですよね。クリスマスに贈る場合は、メインのプレゼントに添える方が多いのではないでしょうか。
でも、どんな花を贈ればいいのかわからない、という男性もいるはず。迷ったときは、贈りたい花束のイメージを先に決めてください。
例えば、気取らず、ナチュラルな仕上がりの花束なら、いろんな種類の花を組み合わせたものを花屋さんにオーダーするといいですよ。あえて、統一感のない雰囲気を出すことで、野原で摘んできたような、自然な印象に仕上がります。
一方、あえての定番でいくなら、バラがおすすめです。クリスマスカラーを意識した赤いバラもいいですね。
ただし、赤いバラはクラシカルで定番なだけに、やや新鮮味に欠けるのも事実。一工夫加えたいなら、色合いの異なるピンクのバラの花束にしてみてはいかがでしょうか。バラのピンクには、淡い桜色から、濃いホットピンクまで数種類もあります。濃度の違うピンクのバラなら、ポップさや華やかさが出て、元気な印象に。
店員さんのアドバイス
クリスマスは、恋人に“特別感“を演出するイベントでもあります。プレゼントだけではなく、花を添えるだけでぐっと印象も変わりますよ。
プリザーブドフラワー

クリスマスという特別な日に、プレゼントに添える花をお考えでしたら、長く楽しめるプリザーブドフラワーもおすすめします。プリザーブドフラワーは生花を加工した花で、数年間は美しい姿を楽しめるんですよ。
水やりの必要がなく、お世話の手間があまりかからない、というのもポイント。
また、クリスマスに花を贈る際、サプライズ演出される男性も多いはず。でも、生花だと渡すまでの間にくったりしてしまったということ、ありませんか?
プリザーブドフラワーではそのような心配はありません。水やりの必要もありませんので、枯れたり、元気がなくなってしまったり、なんて心配はいらないんですよ。
クリスマスの贈りものに最適なプリザーブドフラワーをご紹介します。

『5本のばら』の花言葉ギフト
販売価格(税込) 7,500 円
クリスマスカラーで選ぶなら赤のバラをおすすめします。赤のバラは本数が少なくても鮮やかさがあります。また、花束だと、いかにも気取っているようで贈りにくい、という方もいるはず。でも、プリザーブドフラワーのアレンジメントなら、もっと気軽に、メインのプレゼントに華を添える役として贈ることができます。花入れには、5本のバラの花言葉である「あなたに出会えて本当に良かった」というメッセージが刻まれています。

メッセージフラワーキューブ(スカイブルー)
販売価格(税込) 1,980円
落ち着いた雰囲気で、シンプルな花を贈りたい、という方は水色のプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。キューブ型の入れ物にはいったプリザーブドフラワーのバラは、お部屋に飾るのにもちょうど良いサイズです。
メインのプレゼントだけでは、ちょっと物足りなかったかも、という方にもおすすめですよ。

メッセージフラワーボックス・アイスバー(ホットピンク)
販売価格(税込) 8,800 円
プレゼントに添えるのではなく、花自体もメインの贈りものにしたい、とお考えの方にはボックスに入ったプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。密閉されているので、持ち運びの際に花を傷める心配がない、というのも大きなポイントです。
箱を開けた瞬間、恋人が笑顔になること間違いなしの贈りものです。