ちなみに、80年代末~90年代冒頭の、いわゆる“バブル時代”はティファニーのオープンハートのアクセサリーが定番のプレゼントでした。
TBSの火曜ドラマ「せいせいするほど愛している」の中で武井咲がオープンハートのピアスをしていたことから、また人気急上昇中のようですね。
クリスマスのプレゼントにティファニーをはじめとした、有名ブランドのアクセサリーなどを贈る男性も多いのではないでしょうか?
でも、30代前半の女性となると、ほしいアクセサリーは自分で購入して持っている人も多いはず。実際、「似たようなデザインをもらって困った…」という声も聞かれます。
そこで、クリスマスに恋人を喜ばせるアクセサリー以外のプレゼントを紹介しましょう。
ANNICK GOUTALの香水

フレグランスメゾンブランド(香水専門のブランド)として、世界中の女性に愛されています。天然香料を多く使っているため、価格は高めです。でも、自分で気軽に購入できる価格ではないのが、プレゼントとして最適な理由でもあります。
種類が豊富なのも、このブランドの特徴です。上品でデリケートな香りのローズや、甘めのバニラ、すっきりした香りのシトラスなどがそろっています。日本では、ややクセのあるジャスミンが特に人気とか。
このブランド、いわゆる有名ファッションブランドのような知名度はないかもしれません。でも、天然香料を多く使ったANNICK GOUTALの香水は、知る人ぞ知る“贅沢品”です。本格派の香水がお好きな恋人に最適なクリスマスプレゼントになりますよ。
店員さんのアドバイス
恋人の香りの好みがわからない方は、クセの少ない控えめな香りを選んでみましょう。
Pierre Mantouxのレッグウェア

「クリスマスプレゼントにタイツやストッキングなんて大丈夫?」と思う男性も多いはず。でも、アクセサリーなど定番なプレゼントとは一線を画した、上質な贈りものになるのは間違いありません。
Pierre Mantouxは、イタリア発の最高級レッグウェアブランドです。「女性の足を優しく包み込み、世界中で一番優雅で美しく、魅力的な足もとを演出する」というポリシーのもと、高品質のタイツ、ストッキング、靴下などを発売。
ラグジュアリーなレッグウェアだけに、買い求めやすいお値段ではないのは確か。そのため、女性からは「プレゼントとしてもらったときの喜びも大きい」という声が聞かれます。
特に、「コットン混 70デニール」と「フィッシュネット」はブランドを代表するロングセラー商品。「どれがいいのかわからない」という男性は、この2つを選べば間違いなさそうです。
モードから、遊び心のあるもの、華やかなデザインまで、他のレッグウェアブランドよりもデザインが豊富なのが特徴です。クリスマスシーズンの冬場はレッグウェアが大活躍する季節でもあります。まさに、クリスマスに最適なプレゼントなんですよ。
店員さんのアドバイス
どんなシチュエーションではいてほしいのかイメージすると、選びやすくなります。仕事用か、普段はくものかで、最適な商品が異なるためです。シチュエーションを問わない場合は、ベーシックなデザインをおすすめします。
HIROBのカルティエ・アンティークウォッチ

数ある腕時計ブランドの中でも、カルティエのアンティークウォッチは断トツの人気です。500個など限定生産されたこのウォッチは、20万円前後から購入することが可能。カルティエの腕時計をこの価格で購入できるのは、コストパフォーマンスとしてもかなりお得です。
30代前半となると、長く使える高品質の製品を求める女性も多くいます。“一生もの”のカルティエは、特別なクリスマスプレゼントとして喜ばれること間違いなしです。
ただし、気をつけたいのは生産数が限られているという点。クリスマス直前に目当てのものを買おうとしたらもうなかった、なんて可能性もあります。ですので、このウォッチをお考えの方は早めに目星をつけて購入しておくことをおすすめします。
店員さんのアドバイス
今はフェイスが大きめの腕時計が流行っていますが、手首が丸めで、骨格があまり出ていない人には、大きめのフェイスはあまり似合いません。恋人の腕のタイプがわからない人は、小さめのフェイスを選ぶのがベター。
Johnstonsのマフラー

Johnstonsはカシミアやラムズウールなど、最高級の素材を使ったマフラーやショールを発表しているブランドです。1797年にスコットランドで創業して以来、最高級の素材を使ったマフラーなどを販売してきました。その品質に定評のあるマフラーは、“大人の冬のファッションアイテム”としてステータスがあります。
Johnstonsのマフラーの特徴は、その薄さにあります。冬場のファッションは、コートやセーターで着ぶくれしやすいものです。さらに首回りにマフラーをまくと、太った“寸胴体形”に見えてしまうことも。女性はそういう点をとても気にします。
でも、しっかり温かくて薄いJohnstonsのマフラーなら、首回りがすっきり見えて、スタイリッシュに決まります。
女性のファッションアイテムを選ぶのが苦手な男性におすすめのプレゼントです。色味やデザインは比較的シンプルですので、流行などを問わず使えますよ。
店員さんのアドバイス
ポイントは、肌の色を明るく見せる色を選ぶことです。マフラー自体の色だけで決めてしまうと、その色が恋人の肌の色と合わない可能性があります。マフラーは首回りにまくものなので、顔色を良く見せる重要なアイテム。恋人の肌の色や、日ごろの服装でよく着ている色を確認してから選んでみてください。
お花

男性からすると、お花のプレゼントは気取っているようで抵抗がある、という人もいるようです。でも、女性にとって、お花のプレゼントはとても嬉しいものなんですよ。
クリスマスという特別なイベントには、ぜひプレゼントに華を添えてみてください。プレゼントの品物を渡すより、より愛情を伝えることができます。
他のプレゼントに花を添える場合、演出感の強いものより、ナチュラルな雰囲気の花束をおすすめします。例えば、ジャスミン、カモミール、ミント、セージなどハーブのグリーン系をまとめた花束もいいですね。
一方、ナチュラルさを残しつつ、地味にならないようにするには色味のある花を選ぶのも◎。ガーベラやアネモネなどを単体でまとめた花束なら、華やかさも出ますよ。
店員さんのアドバイス
少しこったお花の贈りものなら、フラワーケーキもおすすめです。フラワーケーとは、ケーキを模したフラワーアレンジメントのこと。花束とは違う華やかさ、可愛さがあり、女性に大好評の贈りものです。
プリザーブドフラワー

クリスマスに花を贈るのなら、いつもの生花とは違う特別な花はいかがでしょうか。生花は1週間程度で枯れてしまいますよね。もらう女性としても、「せっかくならもっと楽しみたい」と思うはず。
生花より長く楽しめ、思い出として残る花ならプリザーブドフラワーをおすすめします。生花を加工したプリザーブドフラワーは、数年間は楽しむことが可能。水やりの必要がなく、お世話の手間がかからないのもいいですよね。
クリスマスプレゼントにプリザーブドフラワーを贈る際のポイントは、密閉された容器に入っているアレンジメントにすること。その容器がクリアケースなどであればなおよいですね。
というのも、密閉されたアレンジメントなら、サプライズ演出するために隠しておくことが可能だからです。生花だと、隠しておくというのはちょっと難しいですよね。しかも、無理に袋などに入れておくと、花が傷んでしまう可能性も。
でも、密閉された状態のプリザーブドフラワーのアレンジメントならその心配はありません。
クリスマスの贈りものに最適なアレンジメントをご紹介しましょう。

プリティウッドフレーム(ブルー)
販売価格(税込) 3,800円
30代前半の恋人に贈るなら、派手さ、可愛さよりも大人っぽい雰囲気のアレンジメントもおすすめです。ブルー系で統一したアレンジメントは、気品があり大人の女性への贈りものとして好評です。

メッセージフラワーダイス(グリーン)
販売価格(税込) 3,980 円
上品で落ち着いたアレンジメントなら、グリーン系もいいですね。グリーンはクリスマスカラーでもあるので、イベント感の演出にも◎。サプライズで出すまで隠しておいて、そのまま贈れますよ。

ココロン(オレンジ)
販売価格(税込) 4,680円
一方、艶やかで明るい印象のアレンジメントをお探しの方には、オレンジのバラをおすすめします。
花選びに迷う方から、しばしば「赤だと定番でつまらない」「ピンクだと可愛すぎる」といった悩みの声もよく聞かれます。
オレンジはビタミンカラーで、ほどよい華やかさが人気のカラー。大人の女性に贈るクリスマスプレゼントに◎。