病気やケガで入院している時、心細さもありお見舞いに来ていただけるのはとてもうれしいことです。
しかし、関係性や病状などによっては、かえって迷惑になってしまうこともあります。
良かれと思ったことで逆効果になってしまうのでは、お互いにとって好ましくありませんので、ちょっとした配慮と想像力が必要ですね。
お見舞いは相手の状況を考えて
とても親しい人、友人、家族以外のお見舞いに伺うときは、入院直後に病院にかけつけるのは控えた方がいいでしょう。
もしかしたら、容態がよくない場合も考えられます。そうでなくても、本人はもとよりご家族も一番動揺している時期です。
お見舞いの場合は、そういった点には細心の配慮が必要です。
相手のことを思うよりも、自分がお見舞いに行きたい気持ちを優先してしまっていませんか?親切の押し売りにならないように気をつけたいものです。
しかし、情報を把握していて入院直後に伺っても問題ない場合や、とても親しい人で相手の状況がお見舞いを受け入れることに問題がない場合は、いち早くかけつけてあげて励ましてあげることもいいかもしれません。
とても心細い時期だからこそ、そういった行動がうれしく感じられるものです。
一般的には事前にご家族に本人の病状や様子を伺い、お見舞いに行くことに了承を得ることがマナーです。
また、面会できるような状況であれば、ご家族にそれとなくお見舞いのお品の希望をお聞きするのもいいのではないでしょうか。
面会時間は事前に確認し、食事や治療の時間を避けるようにしましょう。大人数でかけつけたり、小さな子供を連れて行ったりすることもなるべく控えるべきです。
無理にお見舞いに行かない選択も
病状が重く、容態がおもわしくない場合、ご本人が負担に感じてしまうような状況、詳しい情報がなく内容がはっきりしない時など、無理にお見舞いに伺おうとはせず、まずはお手紙やお見舞いのお品をご自宅にお届けするようにしましょう。
お見舞いに伺うのは、状況が許せるようになったらでも遅くはありません。
一番大切なのは、相手の立場を考えた配慮です。
お見舞いに贈るお品は?
現金を贈るとき
病気の治療にはお金がかかります。仕事を休まなければならないこともあり、お見舞いには現金も喜ばれます。
通常は、目上の方に現金を贈ることはマナー違反とされますが、余程多額でもない限り、入院見舞いの場合は失礼にはなりません。
金額の目安は家族や親戚の場合は1万円、友人知人、仕事関係の人の場合は5千円というのが一般的です。
専用のご祝儀袋を用意するのがよろしいと思いますが、目上の方へ贈る場合は「御見舞」ではなく「御伺」とします。
赤白、結び切りの水引をかけたものをもとめるとよろしいでしょう。
お花を贈る
最近では生花の贈り物をお断りになる病院も少なくありません。感染症やアレルギー、他の入院患者さんへの配慮のためと思われます。お花を贈ろうと思う場合、まずは送り先の病院が生花の贈り物を受け入れてくれるのか確認する必要があります。
患者さんの好きなお花をお贈りすることが一番ですが、いくつか注意点があります。
まず、香りや色のきついお花、花粉が散りやすいものは病院ですので避けましょう。椿のように、花が終わると花ごとごそっと落ちてしまう種類もいけません。
また、鉢植えの花は根があるため、病気が「根付く」と敬遠されることがあります。ただ、ご本人が了承済みで好きなお花の場合は、問題ないこともあります。
菊は葬儀を連想させますのでタブーです。ちょっと考え過ぎの面はありますが、シクラメンは「死」「苦」を連想させます。
病室に花瓶がないことも多いため、生花を贈る場合はできればフラワーアレンジメントがいいでしょう。
プリザーブドフラワーがおすすめ
お見舞いに贈るお花としては、プリザーブドフラワーがおすすめです。
水を使いませんので感染症の心配もなく、オーガニックな加工ですのでアレルギーの心配もありません。プリザーブドフラワーを飾ることを断る病院もありません。
水を与えるなどの手入れも必要ありませんので手間がかかりません。見た目は生花そのものですので、癒やし効果ももちろん期待できます。
その他の贈り物
本や写真集など、入院中はとても退屈ですので、病状によっては軽い読みものが喜ばれます。
音楽の好きな方へは音楽CD、絵を描くことが好きな方へはスケッチブックなど、趣味に関するものをいただくとうれしいものです。
キャラクターグッズや癒やしグッズなど、なれない入院生活をちょっとだけ元気づけてくれるようなかわいらしいものもいいですね。
テレホンカードや有料のテレビ視聴用カードなどもついつい使ってしまうものなのでうれしいですね。病院では携帯電話が使えないことも多いので、テレホンカードは今でも現役です。
その他いろいろお見舞いの熨斗書きや表書き
災害見舞い
火事、震災、水害など、親戚や友人知人が被害にあったときに励ましのために贈ります。
- 災害御見舞・・・火災、震災、水害、あらゆる災害。
- 震災御見舞・・・地震による被害。
- 水害御見舞・・・洪水などの被害。
- 近火御見舞・・・近所の火事で小火が出た場合や消化の水の被害を受けた時。
- 御見舞・・・具体的な被害を伏せたいときなど。
陣中見舞い
がんばっている人に励ましの気持ちで贈ります。
- 陣中御見舞・・・どんな陣中見舞いにも使える表書き。家族と離れて暮らしている単身赴任者などにもおすすめ。
- 祈必勝・・・スポーツや受験など、勝利を祈るときに。
- 祈御健闘・・・選挙などの事務所開き、イベントなどの開設時などに激励するために贈ります。
お見舞いというのは、苦境の人への励ましの意味で行うことです。面会時間を確認する。早めに切り上げる。相部屋の方への気遣いも忘れない。などなど、相手の立場になっていろいろ考えることが一番の贈り物です。