新築祝いのマナー | プリザーブドフラワーの誕生日プレゼント はな物語

新築祝いのマナー

shinchiku

家を建てる、家を買うというのは、人生の中でめったにできない一大イベントです。だからこそ、できる限りの祝福をしたいものです。

身内に限らず、知人や友人など、お祝いができるチャンスがあれば、できるだけその気持ちを表すようにしましょう。そして、幸せのおすそわけをいただければお祝いした方も幸せな気持ちになれます。

新築祝いにはお品物を贈ることが一般的です。しかし、相手の趣味がわからない場合や、インテリア用品などはお家の雰囲気に合うかがとても大切ですので、迷った時は現金や商品券でも問題ありません。

新築祝いの贈り物にふさわしいものは?

実用性のある定番の贈り物としては、掛け時計や置き時計などがいいでしょう。新築のお引越しは、お部屋の数が増える場合が多いですので、とても喜ばれる贈り物です。

キッチン用品やキッチン家電なども喜ばれます。除菌機能のついた加湿器や除湿機、コーヒーメーカー、ミキサー、ジューサーなど、欲しいけど自ら購入する機会の少ないものが喜ばれます。

他には、スリッパやタオル、マット、のれんやトイレタリー用品など、いくつあってもありがたいものです。

その場にしっかり根付くようにと観葉植物なども縁起が良いとされています。ただ、植物の管理に慣れていない方にあげてしまうと、「いただいたものだから枯らしてはいけない。」というプレッシャーを感じさせてしまうこともあります。また、あまりに大きな観葉植物はせっかくの新築で場所を取ってしまうことになりかねませんので、相手の状況を把握した上で贈るのがよいでしょう。

もちろん、プリザーブドフラワーもおすすめです。時計にデザインされたものや、畳のお部屋に合う和風のデザインなどもありますので、贈るお家の雰囲気に合わせて気持ちを込めるのもおもしろいと思います。

 

新築祝いのマナーについて

新築披露のパーティーなどが開催される予定の場合は、贈り物はできるだけパーティーの前日までに贈ると良いでしょう。

パーティー当日に持参するのは、他の招待客に気を使わせてしまう可能性もあります。もちろん、パーティーへの参加者同士で事前に打ち合わせをして当日持参することは問題ありません。

新居を拝見してから贈りたいと考える場合は、パーティーの当日は手みやげ程度の品を用意し、お祝いは改めてとお伝えするのもいいでしょう。

現金や商品券を贈る際の目安は、友人の場合五千円〜一万円、親戚の場合は一万円〜二万円というところでしょう。
ご祝儀袋は赤白の蝶結びで熨斗をつけます。表書きは「御新築祝」「祝御新築」「御新築御祝」「新居祝」などです。

新築披露に招かれた場合は、ホスト側がゲストの先に立って各部屋や庭などを案内していただきます。いろいろと興味深いと思ってしまうところですが、勝手に部屋を覗きこんだり、ドアを開けたりしないように心がけましょう。
また、風水などの方位の話題、建築費用などは気にさわる場合もあるため、ホストが触れない限りは話すことのないようにしましょう。

 

新築祝いの場にふさわしくないものは?

傾く、崩れる、傷つく、揺れる、倒れる、燃えるなど、縁起の悪い言葉は避けるようにしましょう。

また、火の着くもの(ライター、キャンドルなど)や灰皿、お香なども新築祝いの贈り物には避けたほうが良さそうです。

 

記事カテゴリー コラム
このエントリーをはてなブックマークに追加

はな物語